主な活動(2019年度)
■教育委員会主催『お産、育児のいまむかし』
産婆がお産を介助する以前のお話について、いまに伝わるお産、育児のならわしについてなど、興味深いたくさんのお話をいただきました。
■日時:2019年7月20日(土)13:30~15:00
■場所:アイーナ6階 606(和室)
■講師:川向富貴子先生(元岩手県立博物館 学芸員)
■対象者:助産師、保健師、看護師、看護学生、助産学生、お産に興味のある方など
■参加費:会員500円、非会員1,000円
■七ばんめのポッケ 特別企画『みんなで赤ちゃんを迎えよう!Family 育児講座』
これから赤ちゃんを迎えるママとご家族の皆さまを対象に「初めての赤ちゃんのお世話心配だな」「昔と今のお世話って変わっているの?」「先輩ママ・パパたちの声を聴きたい」…そんな声にお答えする講座を企画しました。
■場所:プラザおでって5階 もりおか女性センター内 生活アトリエ
■参加費:無料
■この講座は(公財)いきいき岩手支援財団「いわてこども希望基金」の助成により実施しています。
□ 第1回『マタニティ・産後 ヨガ 』
第1回のテーマは『マタニティ・産後 ヨガ』。ママたちのこころとからだの元気をサポートしました。マタニティの方のお産に向けてのからだ作り、子育て・家事の疲れやイライラを軽くする呼吸法をはじめ、家でもできる簡単なポーズなどを楽しみました。
■対象:妊娠20週以降の妊婦さん
産後2か月以降のママさん
定員10名(先着)
■講師:八重樫桃子さん(『yoga studio SOHAM』主催:北上市在住の2児のママさん)
■日時:7月27日(土)13:00~15:00
□ 第2回『赤ちゃんのお風呂の入れ方』
赤ちゃんはどんどん成長します。気づいたらベビーバスも窮屈そう…。そろそろお風呂デビューかな…。でも赤ちゃんのお風呂の入れ方、ご存知でしょうか。入れ方がよく分からない、大きなお風呂は大丈夫なのかな、一人ではこわいな…。そんな皆さんを対象に、赤ちゃんのお風呂の入れ方を知って、お風呂タイムを楽しむ方法をお話しました。
■対象:妊婦とその家族、乳幼児をもつ夫婦・ご家族、その他希望者
■日時:9月28日(土)13:00~15:00
□ 第3回『お産・子育て 先輩パパに聞こう!』
昨年度の好評企画『お産・子育て 先輩パパに聞こう!』を開催しました。お産、産後の生活や育児、イメージはできていますか?先輩パパの体験談を聞いて、みんなで話してみませんか?また妊婦体験、赤ちゃんのお世話体験やお風呂の入れ方など実際に体験もしてみましょう。
■対象:近々父親になる男性と家族、現在、乳幼児を育てている男性と家族、その他希望者
■日時:12月14日(土)13:00~15:00
□ 第4回『乳児の歯科衛生』
子育ての中で赤ちゃんの歯は気になることのひとつです。妊娠中から気をつけること、歯みがきの他に気をつけることなどを知っておくと安心ですね。子どもの歯、虫歯をつくらず元気に育つ方法についてお話を聞きました。
■対象:妊婦とその家族、乳幼児をもつ夫婦・ご家族、その他希望者
■講師:岩手県歯科医師会 歯科医師
■日時:2月8日(土)13:00~15:00
■中央地区支部研修『北上済生会病院 地域周産期母子医療センターにおける医療の実際』
地域周産期母子医療センターである北上済生会病院の医療の実際について、お二人の先生からお話を伺いました。参加者の母子支援に役立つ貴重なお話を聞くことができました。
■日時:2019年7月31日(水)18:30~20:00
■場所:北上済生会病院 大会議室(3階)
■内容:「母乳栄養と育児支援」小児科医師 佐藤陽太先生
「北上済生会病院 地域周産期母子医療センター症例報告」 センター長 村上洋一先生
■対象:母子ケアに携わっている看護師、保健師、助産師、医師
■参加費:会員1,000円、非会員2,000円
■一関市地域医療連携・子育て支援『助産師セミナー 痛くない乳房ケア技術研修』
乳房ケアには〇〇式といった様々な手法があります。今回は痛くない乳房ケア、そして乳房トラブルの診断から母の心に寄り添ったケアのポイントを手技を含めて研修しました。
■日時:2019年8月3日(土)9:30~15:30
■場所:一関保健センター 1階 多目的ホール
■内容:「痛くない乳房ケア技術研修」 ママズケア理事長・助産所ママズケア所長 南田理恵先生
①乳房ケアの理論
②乳腺炎・乳口炎など乳房診断とケア
③妊娠期から産褥早期の乳房ケア手技
*この他、行政からの情報提供もあります。
■対象:一関市または近隣に在住・勤務されている方で、母子保健や子育てに関わる仕事をしている助産師・看護師・保健師など
■定員:先着30名
■参加費:無料 ただし、テキスト代1,000円が別途必要です。
■勤務助産師部会主催研修会『母乳育児の新たな課題ー新10ヵ条、新ガイドラインを読み解く-』
母乳育児支援の第一人者である堺 武男先生をお迎えして、母乳育児の新たな課題についてのお話を伺いました。母乳と母乳育児がもたらす効果を分かりやすく徹底解説してくださりました。
■日時:2019年9月22日(日)12:50~15:00
■場所:アイーナ7階 アイーナキャンパス 学習室1
■講師:仙台市 さかいたけお 赤ちゃん子どもクリニック 院長 堺 武男先生
■講話のポイント:新しい知識をきちんと理解しよう
母乳育児と愛着形成との関係を理解しよう
■対象:助産師・看護師・保健師・学生など
■参加費:会員1,000円 非会員2,000円 学生500円
■保健指導部会主催研修会『母乳育児支援の輪ーつなげよう! 病院から地域へ-』
産前産後ケア事業が本格化する昨今、母乳育児支援の輪も広がりつつあります。そこで、病院から地域に母乳育児支援の輪をつなげるべく、研修会を開催しました。
■日時:2019年10月5日(土)13:00~16:30
■場所:岩手保健医療大学 学習室1
■講師:国際認定ラクテーションコンサルタント 菅原 光子先生
■内容:これがわかるとうまくいく! 乳腺炎の支援のコツ
みんなで見守る乳離れ ―みんなちがって みんないいー
■対象:母乳育児支援にあたる助産師・保健師・看護師・学生など
■定員:先着50名
■参加費:会員4,000円 非会員5,000円 学生2,000円
■沿岸地区支部主催研修会『母乳育児支援の輪ーつなげよう! 病院から地域へ-』
産前産後ケア事業が本格化する昨今、母乳育児支援の輪も広がりつつあります。そこで、病院から地域に母乳育児支援の輪をつなげるべく、宮古でも研修会を開催しました。
■日時:2019年10月6日(日)9:30~12:45
■場所:岩手県立宮古病院 イベントホール
■講師:国際認定ラクテーションコンサルタント 菅原 光子先生
■内容:これがわかるとうまくいく! 乳腺炎の支援のコツ
みんなで見守る乳離れ ―みんなちがって みんないいー
■対象:母乳育児支援にあたる助産師・保健師・看護師・学生など
■「SANBAルーム」(イオンモール盛岡南にて)
岩手県助産師会では2019年度より、イオンモール盛岡南で「SANBAルーム」を開設しました。
<SANBAルームとは>
むかしは「産婆」とよばれていた助産師。『SANBAルーム』とは、その専門職団体である「岩手県助産師会」がイオンモール盛岡南で「助産師とおしゃべりする場所」として開設する場所です。今年度は9月(孫育てのススメ)、11月(安産祈願:腹帯の巻き方)、2月(産後のからだ・こころのお話)と計3回の開催を予定しています。どの会でも赤ちゃんのお世話体験コーナー(抱っこ・着替え・オムツ交換)があります。お気軽にお越しください。
□ 第1回「孫育てのススメーいまどきの子育てを知ろうー」
第1回のテーマは「孫育てのススメ」。いまどきの子育てはどうなっているの?親世代とうまくやっていくコツは?…など、孫育てに大切なことをお伝えしました。
■日時:2019年9月17日(火)11:00~12:30、14:00~15:30
■場所:イオンモール盛岡南 1階 チャグチャグ広場
■対象:孫育てをしている方、近々孫育てをする予定の方
■内容:孫育てに関する講話、情報提供、赤ちゃんのお世話体験(抱っこ・着替え・オムツ交換)など
■参加費:無料
□ 第2回「安産祈願-腹帯ってなぁに?!-」
今回のテーマは「安産祈願-腹帯ってなぁに?!」でした。日本では妊娠5か月の戌の日に安産祈願として腹帯を巻く風習があります。気持ちのよい巻き方、体験していただきました。
■日時:2019年11月26日(火)11:00~12:30、14:00~15:30
■場所:イオンモール盛岡南 1階 さんさ広場
■対象:妊婦さんとそのご家族、腹帯に関心のある方など
■内容:腹帯の巻き方体験、情報提供、赤ちゃんのお世話体験(抱っこ・着替え・オムツ交換)など
■参加費:無料
□ 第3回「産後のからだ・こころ ホントの話」
今回のテーマは「産後のからだ・こころ ホントの話」でした。産後の赤ちゃんとの生活についてイメージ、産後のからだとこころはどうなるのか、休養(養生)はどうしたらいいかなどのお話をしました。赤ちゃん人形を用いたお世話体験コーナーでは沐浴体験や抱っこの仕方のレクチャーも行いました。
■日時:2020年2月25日(火)11:00~12:30、14:00~15:30
■場所:イオンモール盛岡南 1階 さんさ広場
■対象:妊婦さんとそのご家族など
■内容:産後の赤ちゃんとの生活、産後のからだとこころの状態、休養(養生)の仕方などの情報提供や相談、赤ちゃんのお世話体験(抱っこ・着替え・オムツ交換)など
■参加費:無料
■岩手県委託事業 「産前・産後ケア事業」等コーディネート業務に係る人材育成研修会
岩手県助産師会では昨年度に引き続き、岩手県委託事業「産前・産後ケア事業」等コーディネート業務に係る人材育成研修会を開催いたしました。産前・産後ケアに係る人材育成研修により、地域における母子支援活動に必要な知識の習得やスキルの向上を図ることを目的としました。
■日時:2019年10月19日(土)10:30~15:00
■場所:エスポワールいわて 3階 特別ホール
■対象:助産師、保健師、看護師、その他 母子保健に携わる方々
■内容:基調講演「地域おける母子保健活動の実際 ―産後ケアの始まりから現在までの歩みについてー」
講師:NPO法人 まんまるいわて 代表 佐藤美代子氏
パネルデスカッション「産後ケア事業取組の実際について」
パネリスト:「山田町における取組について」 助産師 佐々木美智穂氏
「遠野市における取組について」 主任兼助産師 昆野幸恵氏
「総合水沢病院における取組について」主任助産師 菅原香代
「産後ケア施設を利用して」利用者 佐々木早節子氏
コーディネーター:岩手県助産師会 副会長 乙部陵子
■参加費:無料
■いいお産の日 in にのへ 2019
今年度から初めて「いいお産の日 in にのへ 2019」を開催しました。たくさんのご来場、ありがとうございました。
■日時:2019年11月2日(土)12:30~14:30
■場所:二戸地区合同庁舎 1階大会議室
■内容
<体験コーナー>
胎児の心音を聴いてみよう
お父さんの妊婦体験
赤ちゃんのお世話体験(抱っこ・沐浴)
ハンドマッサージ
紙芝居「生まれてきてくれてありがとう」
<相談コーナー>
子育ての悩みなど育児全般について
歯の健康
離乳食など栄養について
孫育てについて
■いいお産の日 in いちのせき 2019
今年も一関保健センターを会場に、「いいお産の日 in いちのせき 2019」を開催しました。たくさんの皆様にご参加いただけました。
■日時:2019年11月3日(日)10:00~12:00
■場所:一関保健センター 2階
■内容
<赤ちゃんのお世話体験> 本当の赤ちゃんのようなお人形さんを使って、抱っこやおんぶ、おっぱいの飲ませ方などの体験
<胎児の心音聴取> 小さな赤ちゃんの力強いいのちの鼓動を聞きました。
<ベビーマッサージ> 肌と肌で触れ合う親子のスキンシップを体験
<おっぱい体操コーナー> ルーシーダットンというタイ式ヨガ。リンパや気の流れをよくして母乳の分泌を促すもの。
<いのちの紙芝居『生うまれてきてくれてありがとう』>
<相談コーナー> 妊娠や出産、子育てについて相談(助産師担当)
<展示コーナー>
■いいお産の日 in いわて 2019
今年も「いいお産の日 in いわて 2019」を開催しました。多くの皆さまのご来場、ありがとうございました。
■日時:2019年11月4日(祝)12:00~15:00
■場所:アイーナ(岩手県民情報交流センター)4階 県民プラザ
■内容
<体験コーナー> お腹の中の赤ちゃんの心音聴取、赤ちゃんのお世話体験、妊婦体験ジャケットの着用、育児用品の手づくり体験
<相談コーナー> 母乳や子育て全般、いまどきの孫育てについて(助産師担当)
妊娠中や育児期の食事・離乳食につい(栄養士担当)
お口と歯の健康について(女性歯科医師担当)
<展示コーナー> 助産師の役割・お仕事、赤ちゃんの等身大人形や母子の安全を守る防災用品、手づくり育児用品とおんぶや抱っこに使う用品
<紙芝居コーナー> 助産師が作成した紙芝居「生まれてきてくれてありがとう」の上演
■岩手県助産師会教育委員会主催 研修会「お産、育児のいまむかしめぐり(散策)ツアー」
2019年7月20日に開催した研修会では、産婆がお産を介助する以前のお産について、岩手県立博物館学芸員の川向先生からお話を伺いました。今回の研修会ではこれを受けて盛岡市内の神舎仏閣をめぐるツアーを企画しました。忙しい毎日をお過ごしのことと思いますが、ときには小春日和の市内をめぐり、お産の歴史に思いをはせる、そんな時間を過ごすことができました。
■日時:2019年11月10日(日)10:00~15:00
■場所:正覚寺、盛岡八幡宮、来福地蔵尊、大慈清水、長松院など
集合場所:岩手県立中央病院前バス停
解散場所:長松院
■対象:助産師、学生、お産や産育史に興味のある方
■参加費:3,500~4,000円(タクシー代、昼食代込)
■「仕事も子育てもどっちも大事!助産師 リワーク・カフェ」(岩手県委託事業「助産師復帰・復職支援事業」)
岩手県助産師会では今年度、岩手県委託事業「助産師の復帰・復職支援事業」を受け、以下の予定で「助産師リワーク・カフェ」を開催しました。現在、休職中、育児休業中等の助産師の皆さん、お子さん、ご家族とともに、今後のリワークについて、一緒に考える機会となりました。
<盛岡会場>
■日時:2019年11月28日(木)10:00~11:30
■場所:アイーナ 6階 世代間交流室
<北上会場>
■日時:2019年12月13日(水)10:00~11:30
■場所:北上さくらホール 小ホール
<共通>
■対象:休職中・育児休業中の助産師とお子さん・ご家族
■参加費:無料